アライナー型矯正治療の症例
日本アライナー矯正研究会会員の矯正歯科医師による、アライナー型矯正治療の症例をご紹介します。多くの患者様のニーズに合わせた治療例をぜひご覧ください。
★マークは過去に講演会の講師を務めた方になります。
Class III
Before

After

- Patient : 56y Female
- Case Type : Class III
- Doctor : Kenji Ojima
Comment
かみ合わせが原因で、顎に負担のある状態でした。 インビザライン矯正は上下が反対に噛んでいる歯並びでも、マウスピースが装着されていることで、スムーズに歯が移動できます。
Before

After

- Patient : 45y Male
- Case Type : Class III
- Doctor : Kenji Ojima
Comment
かみ合わせが原因で、顎に負担のある状態でした。 インビザライン矯正は上下が反対に噛んでいる歯並びでも、マウスピースが装着されていることで、スムーズに歯が移動できます。
Before

After

- Patient : 27y Female
- Case Type : Class III
- Doctor : Kenji Ojima
Comment
歯並びだけの治療では一見簡単そうに見えてしまいますが、この方は下顎が大きく左側にずれている状態でした。これを正しく診断しないと、歯並びだけの治療をしてしまいます。そうすると、顎がずれている状態で歯並び…
Comment
前歯がもともと欠損していたため、無理にかぶせものを装着した状態でかみ合わせ不良の状態でした。インビザライン矯正で、本来の前歯のスペースメイキングを行いました。最終的なかぶせものの幅を、クリンチェックで…