News

2016/02/211st European Aligner Society

2016年2月13-14日、オーストリアのウィーンにて、第一回ヨーロッパアライナー矯正歯科学会が開催されました。イタリア、ドイツ、フランスの先生が中心に開催されたこの記念すべき第一回には、約400名の矯正歯科医の先生が出席しました。

日本からは14名が参加し、そのほかにも、アメリカ、カナダ、台湾、香港などから先生が集まりました。

初日は、AM 9:00より、第一回大会長のDr. Graham Gardner, Dr. T. Castroflorio からオープニングのご挨拶がありました。

Abstract はこちらから

http://www.eas-aligners.com/eas_events/1st-eas-congress-vienna-austria/

 

講演は、Dr. T. Wheeler(USA) から始まりました。AAOの講演者でもあるDr. T. Wheeler は、世界のさまざまなアライナー型矯正治療の紹介や、特徴をまとめてご講演いただきました。日本からはASO Alignerについても紹介されていました。

オーストリアのウィーン大学矯正科のProf. Dr. B. Reistenhofer のご講演もありました。フランスで初めてインビザラインやiTero を導入したDr. A. Souchet は、アライナー矯正治療のデジタル化と、今後の可能性についてのご講演でした。

日本からも、日本アライナー矯正歯科学会の講演者である村上先生や有本先生もご出席されました。

会場はウィーン空港から車で20分と近いヒルトンホテルにて開催されました。会場の周りは自然が多く、すぐ近くに美術館があったり、街に置かれているオブジェもウィーンの歴史的建造物や近代的なデザインとマッチして街全体がとてもおしゃれな街並みでした。

Dr. Carriere はアメリカからSkype を使用しての中継講演でした。審美的な口元の仕上がりと、Carriere Mortionとアライナー矯正の有効的な使用方法について熱くご講演いただきました。

午後には、ケルン大学のDr. Benefit のベネスライダーとインビザラインの併用のご講演や、CA Clear Aligner 、Suresmile 、Arc Angel aligner systemを用いたアライナー矯正治療のご講演がありました。

1日目終了後にPresident Dinner が開催されました。会場には多くの先生方が集まり、講演とは違った雰囲気の中、楽しくディスカッションをさせていただくことができました。

President のDr. Gardner のご挨拶で始まり、素敵な演奏をバックに、多くの先生方とお話しすることができました。

台湾アライナー矯正学会の先生方や、Dr. Yau(香港)もご参加されていました。

2日目には、Dr. Marco(Zurich) のphotobiomodulation による加速矯正治療のご講演と、JAAO大会長の尾島先生によるインビザラインの加速矯正治療についてのご講演がありました。

第二回JAAOの講演者のDr. Schuppは、TMJ and aligner therapy という講演で、Best lecture 賞を受賞いたしました。

同じ会場では、別室にてHands-on Workshop も開催されており、マネージメントソフトのDolphin Imaging や、Orthopulse、i-Tero などに特化した少人数でのワークショップも開催されていました。

Exhibit Booth には、22社のブースがあり、アライナー矯正治療や最新のTADs、加速矯正のシステムなど、日本では見ることのできない商品展示などもありました。

2日目、終了時には、Dr. Graham より、今後のアライナー矯正治療の可能性が広いこと、また、それにより世界で開催されているアライナー矯正治療学会との連携や交流を深めていきたいという内容で、JAAOをご紹介していただきました。

スイスアライナー矯正歯科学会でもご講演されたDr. Marcoは、加速矯正治療とインビザライン矯正治療のご講演でした。海外でしか聴くことのできない内容ですね。

400名を超える先生方のご出席から、アライナー矯正治療への注目が世界でもとても高いことを感じました。

4月にはフランスアライナー矯正歯科学会の第一回が開催されます。

日本アライナー矯正歯科研究会 大会長の尾島先生が講演予定です。詳細はホームページでご連絡します。

学会の前日には、ウィーンのヒルトンホテルにて、日本アライナー矯正歯科研究会の講演者である尾島先生、村上先生、有本先生を中心として、台湾アライナー矯正歯科学会の大会長のDr. Rupert、Dr. Sabrina、Dr. Stephan、アジアを代表するインビザライン矯正の講演者であるDr. Yau と集まり、症例ディスカッションを行いました。研究会を通して、このように世界の先生方と交流し、知識を深めることができて、大変有意義な時間を過ごすことができました。この日にウィーンに到着されたばかりの先生もいた中、ディスカッションは3時間以上、とても盛り上がりました。

ご参加していただいた先生方、ありがとうございました。

 

Other News

2017/12/04

To participants in the Japan Academy of Aligner Orthodontics

<日本アライナー矯正歯科研究会 ご参加の先生方へ>
いよいよ第四回 日本アライナー矯正歯科研究会まで残りわずかとなりました。
ご参加いただく皆様にとって、有意義な研究会になるよう、現在準備を進めております。

研究会事務局より 当日のご案内をさせていただきます。

2017/11/26

<Video>Message from Dr. Kenji Ojima to Dr. Werner Schupp

<ビデオ>大会長からDr. Werner Schupp に向けたメッセージ

2017/10/24

Aligner Orthodontics Staff Seminar (all Japanese)

<アライナー矯正治療スタッフセミナー2017>
アライナー矯正治療を行う医院でのスタッフ向けセミナーです。1500症例を超えるアライナー矯正治療を行うスマイルイノベーション矯正歯科のスタッフ8名が、医院で行う取り組みについてセミナーを行います。

2017/10/22

Journal of Aligner Orthodontics

<JAAO会員誌のお知らせ>
「Journal of Aligner Orthodontics」が一足早く、ベルリンのQuintessenz から到着しました。
2017年10月15日時点で2017年度会員手続きが済んでいる先生方に、創刊号が配信されます。(通常JAO 年間購読は130€ になります。)
配信まで、もうしばらく楽しみにお待ちください。
日本アライナー矯正歯科研究会会員申し込み:http://aligner-orthodontic.com/form_membership/

2017/10/02

Accelerated Aligner Orthodontics Symposium 2017

アライナー矯正治療のおける加速アプローチに関するトピックだけの3時間。
臨床経験豊富な5名のドクターによる、日本アライナー矯正歯科研究会限定のシンポジウムです。
英語講演になります。

Contact JAAO Office

With support from Companies affiliated with aligner therapy, JAAO aims to become one of the most prestigious scientific societies in the world. If you want to sponsorship or interview us, please contact us.

Contact Us

  • TOP
  • TOP
  • TOP
  • TOP
  • TOP
  • TOP

  • TOP
  • TOP
  • TOP
  • TOP
  • TOP
  • TOP
  • TOP
  • TOP